2018年7月10日火曜日

【株主優待】箱ティッシュ買わない暮らし(達成済)

ニチイから優待案内が届いた。箱ティッシュはここの優待品とトヨペットの検査終了後に貰えるティッシュで賄えている。余るぐらい。この銘柄を最初に買った理由は優待に『ポシュママ』というボディーシャンプーの優待品があったから、それを取得した次の年からなくなってしまったので、箱ティッシュを選択している。今年になって遂に箱ティッシュがカタログの隅に追いやられてしまった(笑)ずっと残っていてほしい。箱ティッシュの優待と言えば、CDGや特殊東海、モノタロウとかが色々な媒体で紹介されているメジャーどころだけど、俺はここで十分満足しております。昨日今日と暑いのかもしれないが、段々と体も慣れてきたようで、バテずに過ごせている。昨日は労働基準監督署に連絡して離職票の件を相談した、職安に連絡してみてくださいとの事だったので、職安で相談したら今週待って届かないようだったら職安の方で動いてくれるとの事だった。離職票は手元にないけど失業保険の手続きは進めてもらえた。これで不安事項だったものが、解消されたので安心した。本来、事業所は退職日翌日から10日以内に離職の届け出を出を行わない場合、雇用保険法違反で6ヵ月以下の懲役、または30万円以下の罰則が科せられるらしい。でも、そんな罰則が適用された例なんて聞いた事あるか?それに離職票を発行しても事業者が退職者に「いつまでに」渡さなければならないという期限も罰則もないらしい。立法の関係者が見ていたら、そうゆう法律の不備を修正してほしいと切に感じた。

【株主優待】ニチイ学館(9792) 箱ティッシュ


権利確定3月
100株以上 10項目の自社関連サービス優待から1つ選択

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿